2021年06月21日

528 さつまいも

〔いも苗〕
右は買って来た苗(半月経過)。
左はいも(食用)を土に埋めて、茎が出て来たのを切って(今日)植えた苗。
いも(種いも)を植える時期が遅かった(半月前)ので茎が中々出なかった。
去年は数本買って来て植えたが、葉っぱは茂ったがいもは出来なかった。
多分砂地なので栄養不足。
今年はハイポ500倍をガンガンやりましょ。
葉っぱの方も野菜スープに重宝する(いもより抗酸化エキス多い)ので
一杯伸ばしましょ。
5本茎が伸びたので、5鉢植えた、買ったのが1本
さてどの位の収穫が出来るか、
期待しないで、待ちましょ。
528 さつまいも

同じカテゴリー(81、L’ami de boir(ベ園))の記事画像
干し柿
サナギ
284 アゲハ幼虫
245 アゲハ
410 アゲハ
529 螺旋栽培トマト
同じカテゴリー(81、L’ami de boir(ベ園))の記事
 076 土 (2025-03-19 19:07)
 干し柿 (2024-11-17 23:39)
 サナギ (2024-11-03 14:14)
 284 アゲハ幼虫 (2024-10-22 17:50)
 245 アゲハ (2024-09-14 14:19)
 136 苗木 (2024-03-07 22:26)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
528 さつまいも
    コメント(0)