2021年06月21日
527 夕食
〔パン耳〕
パン耳が目の前に有り
1枚が軽いので、ついつまんでしまった。
レンチンしたら耳と言えども、柔らかくもっちりになるので
チーズ挟んで食ったりしてると
予想以上(通り)にパク食ってしまった。
糖質(特に輸入小麦)は体に毒(我身)なので
たしなみに食うのは良いが、胃の中を占有するようじゃNGです。
なので、夕食(野菜蒸し、鶏肉)はパスです。
多分我慢出来なくなるので
オカラ、豆腐までは許しましょ。
糖質過多になると腹が重たい(内蔵脂肪に直行)。
分かっちゃいるけど辞められない(事はない)。
安さに目が眩むこの行動、何とかならない(治りません)か。
食い過ぎたら、1食パスすれば良いのだが、
食欲は旺盛、困ったもの。
一生、食い過ぎと葛藤して暮らすのかと思うと前途真っ暗。
病気するとか、買う金が無くなるとかしたら
食えなくなるので、疑似でその状態を作れば良い。
さて、どうやって作ろうかな。
パン耳が目の前に有り
1枚が軽いので、ついつまんでしまった。
レンチンしたら耳と言えども、柔らかくもっちりになるので
チーズ挟んで食ったりしてると
予想以上(通り)にパク食ってしまった。
糖質(特に輸入小麦)は体に毒(我身)なので
たしなみに食うのは良いが、胃の中を占有するようじゃNGです。
なので、夕食(野菜蒸し、鶏肉)はパスです。
多分我慢出来なくなるので
オカラ、豆腐までは許しましょ。
糖質過多になると腹が重たい(内蔵脂肪に直行)。
分かっちゃいるけど辞められない(事はない)。
安さに目が眩むこの行動、何とかならない(治りません)か。
食い過ぎたら、1食パスすれば良いのだが、
食欲は旺盛、困ったもの。
一生、食い過ぎと葛藤して暮らすのかと思うと前途真っ暗。
病気するとか、買う金が無くなるとかしたら
食えなくなるので、疑似でその状態を作れば良い。
さて、どうやって作ろうかな。
Posted by Bon SeigoT at 17:20│Comments(0)
│23、腹八生活(癒食)