2021年07月06日

596 ポタ走

〔歩vsポタ輪〕
70kmポタ走したが、何か爽快感。
毎日10km歩いているが、後半は足が痛くなる。
今日は1度太ももが吊りそうになって、ケツが汗ですれたが
足首あたりは問題なし。
ママチャリの場合、ポジションが尻座り(ハンドル変えたので改善)なので
全身力出せないが、スポツバイク(底辺ですが)なら全身力で漕ぎ進む。
マウンテンでも700cでも宜しいが、やっぱママチャリと違う、ポタ走はこれで行かないと。
でも、消耗品が多い。
タイヤ、チェーン、ギヤが摩耗する。
人間様の水も必要。
夏は朝練しましょか。
でも目的地が無いと無駄走りになる。
それなら、トレニングマシンで宜しいような。
定位置で、好きな時間に漕げるので
宜しいかと。
でも、しない予感。
歩きは歩きで重要なので、
頑張って歩いて、
気分転換に遠出(丸亀とか)をポタ走で頑張りましょ。
Fタイヤがヤバイ(ヒビが深い)のだが、お安く買う(理想は拾う)方法を模索しまっしょ。

同じカテゴリー(42、TインdeFンタ(ポタ歩))の記事画像
957 ポタトレラ
520 700C
502 バーハンドル
サイン
タイヤ交換
0558 まんのポタ
同じカテゴリー(42、TインdeFンタ(ポタ歩))の記事
 088 タイヤ交換 (2025-03-26 17:16)
 009 ブレーキ (2025-01-14 17:33)
 211 後輪 (2024-05-03 16:47)
 187 避難 (2024-04-03 16:30)
 015 電アシ (2024-01-07 08:40)
 796 ブレーキロック (2023-12-28 22:07)
Posted by Bon SeigoT at 18:05│Comments(0)42、TインdeFンタ(ポタ歩)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
596 ポタ走
    コメント(0)