2022年03月19日
193 大ゴケ
〔ウバ配〕
又もや大ゴケ、指さし確認しましょと改善策を講じていたのに
行きで段差(マイナス)でよろけたのに、帰りでその段差(プラス)につまずき、両膝からこけて、打撲と擦り傷。
明日の朝は固まってる予感。
老人に取って、最重要項目は健康で有り、それは病気だけでなく、事故も当然入る。
前回は上がりまち(マンション入口)でつまずき、ドアガラスに頭から突っ込み、ヘルメットでショックを受け止め、足は無傷だった。
今回は廊下の段差だったので、モロ膝から前に倒れた。
置き配だったので、サッとドアから離れるのが流儀なので、振り向いて2歩進んだ所で、前転状態、ウバッグも吹っ飛んだ。
料理を置いた後だったので良かったが、入っていたら、大惨事。
左ひざが段々固まって来ている、ビタC飲んで、炎症を抑えましょ。
部屋番号とかを見ながら歩くので、基本上目見てる、ので下は疎か、明るいとそれなりに見えるが
薄暗い(もっと暗いと用心する)とつい段差を見抜けなくなる。
もう少し続けたいので、事故で体壊したら出来なくなる。
頑張る気持ちを抑えて、エッチラ配達で行きましょ。
膝には子供の時にこけた傷が一杯有り、年取って幼児化現象(子供の時に帰ってる)ひしひし。
体重に対し、筋力が無くなってるのだから、重症化するので、気を付けないといかないが
性格は変えられないので、杖持って歩くとか、道具が必要。
前方の障害物を警報してくれるグッズ(車でも付いてる)は有りませんかね。
車が必要なら人間も絶対必要だと思うのだが。
又もや大ゴケ、指さし確認しましょと改善策を講じていたのに
行きで段差(マイナス)でよろけたのに、帰りでその段差(プラス)につまずき、両膝からこけて、打撲と擦り傷。
明日の朝は固まってる予感。
老人に取って、最重要項目は健康で有り、それは病気だけでなく、事故も当然入る。
前回は上がりまち(マンション入口)でつまずき、ドアガラスに頭から突っ込み、ヘルメットでショックを受け止め、足は無傷だった。
今回は廊下の段差だったので、モロ膝から前に倒れた。
置き配だったので、サッとドアから離れるのが流儀なので、振り向いて2歩進んだ所で、前転状態、ウバッグも吹っ飛んだ。
料理を置いた後だったので良かったが、入っていたら、大惨事。
左ひざが段々固まって来ている、ビタC飲んで、炎症を抑えましょ。
部屋番号とかを見ながら歩くので、基本上目見てる、ので下は疎か、明るいとそれなりに見えるが
薄暗い(もっと暗いと用心する)とつい段差を見抜けなくなる。
もう少し続けたいので、事故で体壊したら出来なくなる。
頑張る気持ちを抑えて、エッチラ配達で行きましょ。
膝には子供の時にこけた傷が一杯有り、年取って幼児化現象(子供の時に帰ってる)ひしひし。
体重に対し、筋力が無くなってるのだから、重症化するので、気を付けないといかないが
性格は変えられないので、杖持って歩くとか、道具が必要。
前方の障害物を警報してくれるグッズ(車でも付いてる)は有りませんかね。
車が必要なら人間も絶対必要だと思うのだが。
Posted by Bon SeigoT at 22:11│Comments(0)
│22、腹八生活(サプリ)