2022年03月18日
192 ¥700
〔生活費〕
去年は¥500/日で、年末にウバ配初めて、微金稼げたので¥600/日に値上げし
来月新年度(年金老人には関係ない節目だが)から¥700(食500、癒し50)に値上げする妄想中。
3月のウバ配は閑散期なので、全然稼げてないが、無駄使い(食、時間、買い)を見直して
健康食を増やす意味でのアップで、値上げされた食を買う目的でのアップでは無い。
備蓄も併せてするので、それも含んだ額を見ている。
で何を買いたすかと妄想すると、今は変えていない果物とヨグルトを買いましょ。
果物は今は激安黒バナナだけなので、リンゴ、キウイ当たりを追加したい。
葉物野菜も欲しい。ヨグルトは健康に良いかどうか不明だが、お安いのが出た時買いましょ。
週1さしみも加えましょうか。
それと調味料、と言っても、酢、味噌、オリブ油なのだが、
良い(少しお高い)味噌、酢を買いましょか。
良い物ねだりになると、費用がドンドン上がるので、この程度で抑えましょ。
発酵あんこも作りたいが、まだ無理、無駄買い、無駄食いをしないで腹8夜9を守りながら
健康おたくで頑張りまっしょ。
去年は¥500/日で、年末にウバ配初めて、微金稼げたので¥600/日に値上げし
来月新年度(年金老人には関係ない節目だが)から¥700(食500、癒し50)に値上げする妄想中。
3月のウバ配は閑散期なので、全然稼げてないが、無駄使い(食、時間、買い)を見直して
健康食を増やす意味でのアップで、値上げされた食を買う目的でのアップでは無い。
備蓄も併せてするので、それも含んだ額を見ている。
で何を買いたすかと妄想すると、今は変えていない果物とヨグルトを買いましょ。
果物は今は激安黒バナナだけなので、リンゴ、キウイ当たりを追加したい。
葉物野菜も欲しい。ヨグルトは健康に良いかどうか不明だが、お安いのが出た時買いましょ。
週1さしみも加えましょうか。
それと調味料、と言っても、酢、味噌、オリブ油なのだが、
良い(少しお高い)味噌、酢を買いましょか。
良い物ねだりになると、費用がドンドン上がるので、この程度で抑えましょ。
発酵あんこも作りたいが、まだ無理、無駄買い、無駄食いをしないで腹8夜9を守りながら
健康おたくで頑張りまっしょ。
Posted by Bon SeigoT at 21:42│Comments(0)
│20、腹八分生活( )