2023年02月26日

171 唐揚げ

〔自作〕
買うとそれなりのお高い、冷凍物はお安いが、衣と肉の割合が悲劇的(殆ど衣)で今一。
なら自作しましょ、揚げ物は油が一杯必要なので、レンチンか、フライパン揚げにしましょ。
温度(油)が何℃云々は置いといて、ihの目盛4で揚げましょ。
肉を切ってニンニク、ショウガのすりおろしに醤油を入れて冷蔵庫で3時間。
片栗粉をまぶして、揚げましょ。
キャベツ切って、その上に唐揚げを乗せましょ。
結果、80点、1回目にしては上出来。
からっとは揚がらなかったが、肉は衣薄くジュウシーに揚がってる。
売ってるのはカラット過ぎる感じなので、マイ唐揚げの方が肉は旨い。
衣をカラッとさせる方法が分かれば、それでランクアップが出来る。
小さい卵焼き器でするので、少量しか出来ないがお一人様食なので、
十分な感じ。
時間が有れば出来るが、やっぱ月1くらいか。
普段は冷凍チンで食うしかないか。
次の自作はトンカツ揚げて見ましょ。
油はオリブ油使うので、若干ヘルシ。
でも衣が大量の油を吸うので、注意が必要。
胸肉でも唐揚げしてみましょ。

同じカテゴリー(21、腹八生活(蛋白食) )の記事画像
630 梅干し
614 梅干し
607 夕食
507 完熟梅ジャム
301 焼きタケノコ
192 キウイ
同じカテゴリー(21、腹八生活(蛋白食) )の記事
 193 ヒトフード (2025-05-22 16:30)
 191 ヒトフード (2025-05-22 16:16)
 176 カビ (2025-05-16 08:02)
 162 雨食 (2025-05-09 08:13)
 127 オーブン (2025-04-16 18:17)
 124 冷凍魚 (2025-04-14 16:57)
Posted by Bon SeigoT at 20:35│Comments(0)21、腹八生活(蛋白食)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
171 唐揚げ
    コメント(0)