2023年08月30日
510 ドレッシング
〔無添加〕
野菜蒸しを作るのに、ドレッシングをかける。
基本は酢2、ゴマ油1、オリブ油1(ショウガを少々)でokみたいなので、自作してみた。
市販の物は添加物てんこ盛りなので、買えないのだが
水神市場には無添加を売ってる。
300cc¥500だが、どんなんやろ。
サラダ(生)にかけるのではなく、蒸し野菜にかける(かけて蒸す)ので
味は関係ないのだが、どんなんやろ。
基本餌となれば、酢とオイルで十分なので、興味で買って見ただけだが、¥500の価値や如何に。
次は買わないと思うが、これが一番お安い物だったのだが、主役は野菜なので
野菜に金かけるのが、本来なので、やっぱ自作しましょか(ほぼ¥0で出来る)。
野菜蒸しを作るのに、ドレッシングをかける。
基本は酢2、ゴマ油1、オリブ油1(ショウガを少々)でokみたいなので、自作してみた。
市販の物は添加物てんこ盛りなので、買えないのだが
水神市場には無添加を売ってる。
300cc¥500だが、どんなんやろ。
サラダ(生)にかけるのではなく、蒸し野菜にかける(かけて蒸す)ので
味は関係ないのだが、どんなんやろ。
基本餌となれば、酢とオイルで十分なので、興味で買って見ただけだが、¥500の価値や如何に。
次は買わないと思うが、これが一番お安い物だったのだが、主役は野菜なので
野菜に金かけるのが、本来なので、やっぱ自作しましょか(ほぼ¥0で出来る)。
Posted by Bon SeigoT at 18:01│Comments(0)
│21、腹八生活(蛋白食)