2025年02月01日

018 森拓

〔全力疾走〕
森拓(森永卓郎)的最後を送りたいが、どうすれば可能か。
病気を治すのでは無く、通常の生活(営業、趣味、・・・)をしながら、病と闘いながら、ポックリ逝く。
高い自由診療費は払えないので、ガンになったら放置療法しか出来ない。
やると言っても、本書いたり、ネットに出たりする訳では無いので
自分で食事作って食って、図書館に行って本借りて来て本読んで、アイパルに仏語習いに行って・・・。
地味な日課を淡々とこなすのみ。
その為には身辺整理(大嫌い)しとく必要有るが、資産は無いので、ゴミ整理のみ。
まっ、ゴミを毎週1ケでも良いから捨てる事くらいか(死後他人が一切食てる方が効率宜しい)。
年取ると全力疾走(60才代)は無理になるので
全力徒歩、全力這う、全力いざり、・・・なスピードに落ちるが、寝て起きて日向ぼっこな生活は意味なし。
ガンだとポックリ行けそう(部位による)だが、卒中で半身不随とか、ボケるとかだと、そうは行かない。
が奥の手は母が見せてくれた逝き方が有るので、これを真似いたしましょ。
兎に角、森拓的逝き方を理想として、ポックリ信仰で老坂下りましょ。

同じカテゴリー(10.有限なる無限(老病))の記事画像
561 無常
455 盆花
480 完熟梅
010 18km歩
お供え餅
月命日
同じカテゴリー(10.有限なる無限(老病))の記事
 181 厄払い (2025-05-17 18:06)
 179 案件 (2025-05-17 08:38)
 174 チェック表 (2025-05-13 16:41)
 156 デジ難民 (2025-05-06 09:40)
 131 付合い (2025-04-18 19:02)
 128 老朽化 (2025-04-17 08:40)
Posted by Bon SeigoT at 19:16│Comments(0)10.有限なる無限(老病)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
018 森拓
    コメント(0)