2025年02月25日
042 ポジシンキング
〔老病死〕
順調に老坂下っているが、楽しく下りたい。
で、まずポジティブシンキング。
ネガ思考はネガを呼ぶ、不具合は不具合を呼ぶ。
なので、常にポジ思考で、全て良い事にしましょ。
全託の祈りを紙に書いてもらったので、日々と萎えます。
第一の覚悟 自分の人生は〔大いなる何か〕に導かれてると感謝して信じよ。
第二の覚悟 人生で起こる事、全て深い意味が有ると、感謝して考えよ。
第三の覚悟 人生における問題、全て自分に原因が有ると感謝して考えよ。
第四の覚悟 〔大いなる何か〕が自分を育てようとしてると感謝して受け止めよ。
第五の覚悟 逆境を超える叡智は、全て与えられると感謝して思い定めよ。
これを日々のよりどころにして
〇運動(ウバ配3時間以上)
〇腹8分目(20時以降絶食、悪食食わない、・・)
〇マインドフルネス(ポジ思考)
で生活しましょ。出来なかった事は減点せずに即忘れ、出来た事だけ加点して行きましょ(これぞポジシンク)。
人間、煩悩の塊なので、目標と現実は乖離するが、明日こそはと、切磋琢磨しましょ。
老人になってまだ努力が足りないと思うのは、無駄に過ごして来た証拠。
でも過去は過去なので、今日を頑張るしかないので、頑張りましょ。
順調に老坂下っているが、楽しく下りたい。
で、まずポジティブシンキング。
ネガ思考はネガを呼ぶ、不具合は不具合を呼ぶ。
なので、常にポジ思考で、全て良い事にしましょ。
全託の祈りを紙に書いてもらったので、日々と萎えます。
第一の覚悟 自分の人生は〔大いなる何か〕に導かれてると感謝して信じよ。
第二の覚悟 人生で起こる事、全て深い意味が有ると、感謝して考えよ。
第三の覚悟 人生における問題、全て自分に原因が有ると感謝して考えよ。
第四の覚悟 〔大いなる何か〕が自分を育てようとしてると感謝して受け止めよ。
第五の覚悟 逆境を超える叡智は、全て与えられると感謝して思い定めよ。
これを日々のよりどころにして
〇運動(ウバ配3時間以上)
〇腹8分目(20時以降絶食、悪食食わない、・・)
〇マインドフルネス(ポジ思考)
で生活しましょ。出来なかった事は減点せずに即忘れ、出来た事だけ加点して行きましょ(これぞポジシンク)。
人間、煩悩の塊なので、目標と現実は乖離するが、明日こそはと、切磋琢磨しましょ。
老人になってまだ努力が足りないと思うのは、無駄に過ごして来た証拠。
でも過去は過去なので、今日を頑張るしかないので、頑張りましょ。
Posted by Bon SeigoT at 18:10│Comments(0)
│10.有限なる無限(老病)