2023年02月27日

173 アルベル1号

〔修理不可〕
クランクbgを交換しようと思ったが、ネジが回らないので断念。
自転車屋に持って行ったら¥5000と値踏み。
なら捨てましょ。
前輪とライトとハンドルとシートとスタンドを取って捨てましょ。
前カゴも欲しかったが、ネジが回らないので断念。
1年間ウバ配に使って(元は拾って来たもの)感謝、となると
アルベル2号だけではこれが修理したら、代わりの自転車が無いので、もう1台買いましょ(当然中古で)。
2月は稼ぎが悪いので、躊躇するが、これが利益の源なので、スタンバイさせましょ。
福車庫は下がコンクリなので、作業しやすい、ハンマー音は宜しくないが、トンカンやらないと取れない部品も有るので
最小限やります。
24ママチャリ(これも拾って来た)もお役御免なので、前輪取って、後は捨てましょ。
k亭(旧車てんこ盛り)の車庫は何時も整然としてるので、それを頭に浮かべながら
福車庫を綺麗に使いましょ。

同じカテゴリー(42、TインdeFンタ(ポタ歩))の記事画像
957 ポタトレラ
520 700C
502 バーハンドル
サイン
タイヤ交換
0558 まんのポタ
同じカテゴリー(42、TインdeFンタ(ポタ歩))の記事
 088 タイヤ交換 (2025-03-26 17:16)
 009 ブレーキ (2025-01-14 17:33)
 211 後輪 (2024-05-03 16:47)
 187 避難 (2024-04-03 16:30)
 015 電アシ (2024-01-07 08:40)
 796 ブレーキロック (2023-12-28 22:07)
Posted by Bon SeigoT at 19:15│Comments(0)42、TインdeFンタ(ポタ歩)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
173 アルベル1号
    コメント(0)