2020年03月02日
0235 食材確保
〔輸入食材〕
都会ではトレペの次は食料の買いだめ騒動。
地方は米が有るから、まず問題無いが
輸入品(及びそれを元にした加工品)は当分品薄になるでしょ。
こちとら野菜(これも問題なし)と米と大豆(これ?)が有れば普通に生活出来るので問題なし。
大阪に住んでる人のために買い出しを妄想。
一般人(肉も食えばレトルトも食う)ので、野菜といっしょに何を送りましょうか。
水煮大豆、乾麺、調味料、・・・それ以上浮かばないので、店に行って考えましょ。
北海道豪雨の時はレロルトカレーが無くなったので、普通の人は料理しない食材を求めているのか。
とりあえず、豆関係、カレー関係、乾物関係を手配しましょ。
都会ではトレペの次は食料の買いだめ騒動。
地方は米が有るから、まず問題無いが
輸入品(及びそれを元にした加工品)は当分品薄になるでしょ。
こちとら野菜(これも問題なし)と米と大豆(これ?)が有れば普通に生活出来るので問題なし。
大阪に住んでる人のために買い出しを妄想。
一般人(肉も食えばレトルトも食う)ので、野菜といっしょに何を送りましょうか。
水煮大豆、乾麺、調味料、・・・それ以上浮かばないので、店に行って考えましょ。
北海道豪雨の時はレロルトカレーが無くなったので、普通の人は料理しない食材を求めているのか。
とりあえず、豆関係、カレー関係、乾物関係を手配しましょ。