2017年10月21日

渋柿避難

渋柿避難
〔渋柿取り込み〕
季節はずれの台風で、ベランダの渋柿に雨が当るので、室内に置きました。
えらい迷惑な台風、前回と同じルートみたい。土日月と自由を奪われる。
雨の合間を縫ってポタ走したいが、大雨の予感。
今年は渋柿を売っていない。普通の柿は売ってるのに、
何故、需要が無いからか。で、焦って買ってるが、気温も高めで、
小ハエも飛んでる。湿気と雨で、どうなるんでしょ。
これからワンサカ出て来る事を期待しましょ。
目標300「は無理か。
23日:想定どうりと言うか2日室内高温になったので、カビが蔓延、台風一過、外は寒いので、外に出したらカビは消えるが、出来にどの位影響するか、不明。焼酎消毒しましょか。
毎年違った出来になり、自然と対峙するのは、色んな事が起こって、面白い。

同じカテゴリー(21、腹八生活(蛋白食) )の記事画像
630 梅干し
614 梅干し
607 夕食
507 完熟梅ジャム
301 焼きタケノコ
192 キウイ
同じカテゴリー(21、腹八生活(蛋白食) )の記事
 193 ヒトフード (2025-05-22 16:30)
 191 ヒトフード (2025-05-22 16:16)
 176 カビ (2025-05-16 08:02)
 162 雨食 (2025-05-09 08:13)
 127 オーブン (2025-04-16 18:17)
 124 冷凍魚 (2025-04-14 16:57)
Posted by Bon SeigoT at 09:59│Comments(0)21、腹八生活(蛋白食)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
渋柿避難
    コメント(0)