2019年12月21日
9799 冷凍玄米飯
〔ラップ包み〕
ご飯さん(仏壇にお供え)のご飯は炊いた後すぐにシートに包んで冷凍するので、水分の蒸発がほぼない。
普通に食べる冷凍飯は納豆容器(発スチ)に入れて冷凍するので、蓋の隙間から水分が逃げる。
ので、蓋をする前にラップをして冷凍して見た。
結果、少し改善、でも同等にはならないので、フルラップが必要かも。
でも、自分で食べるので、手間暇はある程度にして、試作はする(フルラップ)が
普通はラップ乗せで行きましょ。
即冷凍でα化のまま保存出来ているのか知りたいもの。水分量も知りたい。

ご飯さん(仏壇にお供え)のご飯は炊いた後すぐにシートに包んで冷凍するので、水分の蒸発がほぼない。
普通に食べる冷凍飯は納豆容器(発スチ)に入れて冷凍するので、蓋の隙間から水分が逃げる。
ので、蓋をする前にラップをして冷凍して見た。
結果、少し改善、でも同等にはならないので、フルラップが必要かも。
でも、自分で食べるので、手間暇はある程度にして、試作はする(フルラップ)が
普通はラップ乗せで行きましょ。
即冷凍でα化のまま保存出来ているのか知りたいもの。水分量も知りたい。
